先日モロッコに行くにあたり、ひさしぶりにJAL以外の航空会社を利用しました。その中で他の客が飲み残した少量のコーヒーをCA(cabin attendant)がこぼしました。私は洋服と手が汚れましたが、驚いたのがその対応です。
なんとその人は「水ですから」と言ってほほ笑みながら消えていきました。
絶句状態の私は何も言えず、隣の客に「明らかにコーヒーなのに…」と同情されてしまいました。
JALならどのような対応になっていたでしょうか。少々おおげさすぎるほど謝り倒され、急いで手を拭くおしぼりを持ってきてくれ、洋服はきっとクリーニングに出すと言いだしてくれたことでしょう。
「水ですから」と言われた上、ティッシュやおしぼりはなく(主人が自分のナプキンを渡してくれた)、洋服のことは無視です。
JALに甘やかされているとは言え、あまりにもひどい….
それにしてもアジア系の航空会社はサービスが最高です。アジア人はサービスが得意なのでしょうか。きっとどこかの社会学の権威がそこらへんを事細かにリサーチしていることでしょう。
アジアばんざい。
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
No comments:
Post a Comment