今週は中国、台湾+華僑系が力を合わせているDragon Weekです。
水曜日恒例のディナーでは通常ライブバンド演奏+その国特有のダンスなどが披露されますが、今回はなんと大型カラオケ大会が催されました。写真で歌っているのはドイツ系イギリス人の同級生で、中国で仕事をしていた関係で北京語が堪能で、カラオケ大会で歌を披露してくれたときのものです。なんともINSEADらしい。
2009年8月より1年間フランス・フォンテンブローで生活をする予定です。ママはINSEAD、子供たちは現地校に通います。毎日の出来事や日々考えていることをつづっていきたいと思います。
面白そう!
ReplyDelete私も、一緒に歌いたいぞ~~~!
なかなか面白いカラオケでしたよ。外国人が気持ちよさそうに漢字の歌を歌うのを見るのはこちらもなんだか気分がよくなるものです。
ReplyDelete